マイオフィスで加入内容の確認は可能ですか?
ご契約内容をご確認いただくことはできません。(マイオフィスに表示されるのは、定期募集時のお申込み内容です。)
何歳まで加入できますか?
2025年3月1日(更新日)時点で、
本人・配偶者:満70歳6か月以下
こども:満22歳6か月以下
家族も加入できますか?
本人が加入していれば、配偶者さま・お子さまもご加入いただけます。ただし、健康状態によっては、加入(増額)できない場合があります。
配当金はいつ支払われますか?
4月に前年度分の配当金が支払われます。
※配当金が支払われる場合に限ります。
退職後に新規加入したいが可能ですか?
ご退職後の新規加入・増額はできません。
退職後も継続できますか?
可能です。お申出により退職後も満70歳6か月を迎えた保険期間の最終日まで継続が可能です。
ただし、保険金額は退職時点の保険金額の範囲内で、かつ、退職日の直前の更新日時点で満60歳6か月超の方は1,000万円が上限となります。
傷病歴等があっても加入できますか?
過去の傷病歴、現在の健康状態、身体の障害状態などによりご加入をお断りすることもございますが、傷病歴等がある方を全てお断りするものではありませんので、事実をありのまま正確にもれなく告知ください。